
ゴールデンティーク中子供と家にこもるなんて何をすればいいの?
新型コロナの影響でゴールデンウィークの旅行は難しいですよね。

わが家もゴールデンウィークの泊りでの旅行を中止しました。
かといって長いゴールデンウィークの間子供と家の中で過ごすのは飽きてしまいそうで心配です。
そこで今回は子供と家で楽しく過ごすアイデアを年代別にご紹介します。
>> おすすめ 【家で運動】オンラインフィットネス・ダイエット比較ランキング!忙しいワーママへのおすすめはこの3つだけ
年代別ゴールデンウィークに子供と家で楽しく過ごすアイデア
ゴールデンウィークに 2歳から6歳くらいまでの小さな子供と 家で楽しく過ごすアイデアをご紹介します。
一緒に料理:2歳~

家でのんびり過ごすなら子供と一緒に料理がおすすめです。
初めは混ぜるところから
子供と一緒に初めて料理をしたのは長男が2歳の時
一緒にクッキーを作りました。
クッキーなら火や包丁を使わないので小さい子でも安全に作れます。

生地をこねたり型抜きをしたり粘土のように楽しんでいました。
クッキーはキットを使うと材料を図る手間もなくて失敗しないで簡単です。
3歳くらいからはホットケーキやハンバーグ、餃子などを良く作りました。
材料を混ぜたりこねたりするのは子供は大好きです。
包丁や皮むきは4歳くらいから
4歳を過ぎてからは包丁やピーラーの練習も始めました。
初めは一緒に包丁を持って切ります。
1人で切らせるときは子供用包丁か果物ナイフでキュウリや魚肉ソーセージから始めるのがおすすめです。
普段は嫌になってしまう料理も子供との遊びにしてしまったら楽しいですね。
泥遊び、水遊び:1歳~

子供はお庭での泥遊びや水遊びが大好きです。
省スペースでもおける砂場や蓋つきで清潔な砂場が販売されています。
ただしお庭も服もどろどろになるので覚悟して遊んでください。

洗濯や片づけは大変ですが子どもは最高の笑顔を見せてくれます。
なるべく汚れてもいいような工夫をすると多少片付けが楽になります。
- くつは長靴かサンダル
- 小さい子はスモッグを着る
- 捨ててもいい服を着て終わったら捨てる
汚れるのがちょっと…という場合は水遊びもおすすめです。
ゴールデンウィークはプールで遊ぶにはまだ早いですが、天気のいい日なら温かいお湯を少しプールに貯めて足をつけたり、水鉄砲で遊ぶのも楽しいですよ。
お庭がないというおうちではおうちの中で遊べる砂遊びセットもあります。
これ砂は手でギュッと握ると粘土のように形が作れます。
それでも散らばるのでレジャーシートを敷いて遊ぶといいですよ。
こぼれた砂はさっと掃除機をかければきれいになります。
家の中でばかりで子供たちもストレスがたまります。
たまには思い切り自由に遊ばせてあげるのもいいですよ。
おうちキャンプ、お庭でピクニック:2歳~

家にお庭があればおうちでキャンプやピクニック気分を味わってはどうでしょう。
都会だと公園も人が多すぎてちょっと心配ですよね。
かといってキャンプ場に行って本格的にアウトドアをするのも初心者はちょっとためらってしまいます。
簡易テントやハンモックを出してみたり、バーベキューをしたりするとおうちでアウトドア気分を味わえます。
バーベキューは後片付けが心配ですが、ガスでできるバーベキューコンロなら炭の後始末が不要で簡単です。
卓上タイプならお庭が狭くても使えますし保管に場所も取りません。
バーベキューをするのは4歳くらいからがおすすめです。
小さい子はまだ食べられるものも少ないですし、特に2歳は動き回って危ないです。

小さい子はレジャーシートを敷いてランチにおにぎりやサンドイッチを食べるだけでも手軽にいつもとは違ったワクワク感で子供は喜びますよ。
ゲーム大会;4歳~

いろいろと理解ができるようになる4歳くらいからはゲーム大会も楽しいですよ。
ゲームはテレビゲームやスマホゲームよりもアナログなボードゲームやアクションゲームがおすすめです。

大人もなつかしくて結構夢中になって楽しめますよ。
ボードゲームやカードゲームは頭を使って知育にもつながります。
トランプだと神経衰弱が簡単でおすすめですよ。
子供と一緒に双六を手作りするのも楽しいです。
黒ひげやワニワニパニック、バランスゲームなんかは2歳くらいからでも一緒に遊べました。
一緒に運動:3歳~
ずっと家にこもっていると運動不足でストレスがたまりますよね。
そんな時は子供と一緒にエクササイズをしてみてはどうでしょうか。
私は子供をおもりにして金をれをしたりダンスエクササイズをしたりとダイエットを兼ねて楽しんでいます。
先日はフィットネス動画でビリーズブートキャンプを一緒にやってみました。
フィットネス動画見放題サービスのLEAN BODYで令和版のビリーズブートキャンプを見ることができます。
2週間無料体験をやっているのでゴールデンウィークの間の運動不足解消にちょうどいいですよ。
>> おすすめ 【家で運動】リーンボディの無料体験やってみた!解約も簡単!外出自粛、リモートワークの運動不足解消に【LEAN BODY】
ゴールデンウィークに子供と家で楽しく過ごすアイデアまとめ
ゴールデンウィークに子供と家で楽しく過ごすアイデアをご紹介しました。
今年のゴールデンウィークはまだまだ外出は難しそうです。
こんな時だからこそ工夫して子供と楽しく家で過ごしましょう。
ランキング参加中!応援お願いします
にほんブログ村
コメント